404 Not Found


nginx
【価格別】G-SHOCKの高級モデルはコレだ!

【価格別】G-SHOCKの高級モデルはコレだ!

【価格別】G-SHOCKの高級モデルはコレだ! アイキャッチ画像

G-SHOCK 高級モデルとは

高級G-SHOCKといえば、トップに君臨するMR-Gシリーズを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。

G-SHOCKでは、MR-G以外の高級シリーズ限定モデルなどが多く揃います。

今回の記事では、注目を集めている高級G-SHOCKを厳選し、詳しく解説していきますね。

どのラインから高級G-SHOCK?

やはり、値段が高いほど高級モデルと言えるでしょう。

貴重な素材を用いたG-SHOCKは、職人の手によって時間をかけて作られた製品であることから、高級ラインの地位を築き上げているのです。

ただ、高級G-SHOCKと呼ばれるモデルは、発売価格の値段が高いだけが理由ではありません

現在、市場に出回っていないモデルや生産数の少ないモデルに希少価値が付きやすい傾向にあります。

そのため、販売時よりも価格が高騰しているG-SHOCKが非常に多く、時代と共にさらに高まっていますよ。

G-SHOCK 高級モデル 価格別ラインナップ 17選

現行〜最新の高級モデルを中心に紹介していきます。

G-SHOCKの魅力である、機能(基本スペック)にも注目しながら、選んでみてくださいね。

5万円〜10万円台のG-SHOCK 4選
・GW-9408KJ-7JR
・GST-B500BD-1A9JF
・AWM-500GD-4AJF
・GMW-B5000EH-1JR
10万円〜20万円台のG-SHOCK 7選
・MTG-B1000B-1AJF
・MTG-B1000B-1AJF
・MTG-B3000BD-1A2JF
・GWG-2040FR-1AJR
・MTG-B2000XD-1AJF
・MTG-B2000XMG
・MTG-B3000CX-9AJR
20万円〜40万円台のG-SHOCK 6選
・GMW-B5000TVB-1JR
・MRG-B1000B-1AJR
・MRG-B2000R-1AJR
・MRG-B2000B-1AJR
・MRG-B5000B-1JR
・GW-9408KJ-7JR

5万円〜10万円台のG-SHOCK 4選

GW-9408KJ-7JR

https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.GW-9408KJ-7/

58,300円(税込)

環境団体「EARTHWATCH」とMASTER OF Gシリーズのレンジマンによる、コラボレーションモデルです。

地球温暖化で絶滅が危惧されている、ホッキョクグマをモチーフにデザイン。

氷山を表現したオフホワイトの樹脂をベースに、ダイアルにはブルーに光る蓄光樹脂を施し、世界観を創り上げています。

環境への配慮として、再生紙を使用した専用のボックスと巾着袋がセットになっていますよ。

基本スペック:タフソーラー(ソーラー充電システム)・20気圧防水・マルチバンド6・耐衝撃構造など多数

GST-B500BD-1A9JF

https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.GST-B500BD-1A9/

60,500円(税込)

メタルと樹脂の異素材を融合したG-STEELシリーズより、ブラック×ゴールドが人気のカラーモデルです。

ベースモデルには、薄型モジュールとカーボンコアガード構造のGST-B500を採用。

ゴージャスなファッションアイテムとしても魅力的で、腕元の存在感を引き立ててくれますよ。

タフネスとデザイン性のバランスが抜群の大人気G-SHOCKです。

基本スペック:タフソーラー(ソーラー充電システム)・20気圧防水・Bluetoothスマートフォンリンク機能・耐衝撃構造・カーボンコアガード構造など多数

AWM-500GD-4AJF

https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.AWM-500GD-4A/

74,800円(税込)

G-SHOCK初のアナログ&デジタルコンビネーションモデルをフルメタル化したG-SHOCK。

初代AW-500をベースに、ベゼル・バンドへ硬質なステンレスを採用しました。

AW-500の滑らかな形状を再現するために、曲線を帯びたデザインにこだわりを追求。

全体にローズゴールドIPを施し、上品な美しさが時計全体に広がっています。

基本スペック:タフソーラー(ソーラー充電システム)・20気圧防水・マルチバンド6・耐衝撃構造など多数

GMW-B5000EH-1JR

https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.GMW-B5000EH-1/

96,800円(税込)

グラフィティアーティスト・ERIC HAZE(エリック・ヘイズ)とのコラボレーションモデル。

2023年に40周年を迎えるG-SHOCKを記念し、エリックが手がけたG-SHOCK40周年ロゴを裏蓋に刻印しました。

バンドには、ドットパターンのレーザー彫刻でオリジナルのグラフィックを点描。

特徴的なグラフィックデザインをバンド全体に落とし込んだ、G-SHOCK40周年を祝うスペシャルモデルです。

基本スペック:タフソーラー(ソーラー充電システム)・20気圧防水・Bluetoothスマートフォンリンク機能・マルチバンド6・耐衝撃構造など多数

10万円〜20万円台のG-SHOCK 7選

MTG-B1000B-1AJF

[カシオ] 腕時計 ジーショック MT-G Bluetooth 搭載 電波ソーラー MTG-B1000BD-1AJF メンズ ブラック
G-SHOCK(ジーショック)
https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.MTG-B1000B-1A/

110,000円(税込)

メタルと樹脂を融合した耐衝撃ボディに、MT-Gシリーズ初のミドルサイズモデルです。 

センターケースにはカーボンファイバー強化樹脂を用いることで、軽量化耐衝撃性を実現。

ミラーポリッシュやヘアライン加工によって生まれた、美しいメタルパーツが時計の質感を高めています。

基本スペック:タフソーラー(ソーラー充電システム)・20気圧防水・Bluetoothスマートフォンリンク機能・マルチバンド6・耐振動構造・トリプルGレジスト(耐衝撃構造・耐遠心重力性能・耐振動構造)など多数

MTG-B3000D-1AJF

created by Rinker
G-SHOCK(ジーショック)
¥123,200 (2025/04/19 17:39:55時点 Amazon調べ-詳細)
https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.MTG-B3000D-1A/

132,000円(税込)

メタルと樹脂の融合によって、革新的な構造美を追求するMT-Gシリーズの新色モデルが誕生。

カーボン強化樹脂ケースたメタルパーツで衝撃から強く守る、デュアルコアガード構造を採用しています。

本作は新しい構造とデザインを開発し、小型薄型化も実現した最先端のG-SHOCKです。

ワンプッシュ式交換バンド構造により、簡単にバンドの付け替えが可能なので、好みでカスタマイズが楽しめますよ。

基本スペック:タフソーラー(ソーラー充電システム)・20気圧防水・Bluetoothスマートフォンリンク機能・マルチバンド6・トリプルGレジスト(耐衝撃構造・耐遠心重力性能・耐振動構造)・カーボンコアガード構造など多数

MTG-B3000BD-1A2JF

https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.MTG-B3000BD-1A2/

137,500円(税込)

MT-Gシリーズの革新的なタフネス「デュアルコアガード構造」の進化型モデル

バンドを固定するラグやボタンガードなどの機能を裏蓋に持たせることで、小型薄型化も実現。

蒸着加工のソーラー文字板や、透明度の高いサファイアガラスを採用し、より高い質感に仕上げています。

カシオ山形工場の微細加工技術によって誕生した、繊細な造形を魅せるG-SHOCKです。

基本スペック:タフソーラー(ソーラー充電システム)・20気圧防水・Bluetoothスマートフォンリンク機能・マルチバンド6・トリプルGレジスト(耐衝撃構造・耐遠心重力性能・耐振動構造)・カーボンコアガード構造など多数

GWG-2040FR-1AJR

https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.GWG-2040FR-1A/

143,000円(税込)

2023年に40周年を迎える、G-SHOCKの限定モデルの登場です。

G-SHOCK 40th Anniversary Flare Red(フレアレッド)」は、MASTER OF Gシリーズのマッドマスターを採用しました。

G-SHOCKのブランドカラー・より、ソーラーフレアの巨大な爆発力をイメージ。

蓄光粒子の入ったグラスファイバーシートを用いることで、暗闇の中でも存在感を放つように設計されています。

裏蓋には、グラフィックアーティストのエリック・ヘイズによる、40thロゴを刻印。

一点一点柄が異なり、軽量で高い強度を兼ね備えた、40周年にふさわしいスペシャルモデルです。

基本スペック:タフソーラー(ソーラー充電システム)・20気圧防水・マルチバンド6・耐衝撃構造(ショックレジスト)・防塵/防泥構造(マッドレジスト)・カーボンコアガード構造など多数

MTG-B2000XD-1AJF

https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.MTG-B2000XD-1A/

148,500円(税込)

カーボン素材を採用し、さらなる軽量化を実現したMT-Gシリーズモデルです。

MTG-B2000をベースモデルとし、グラスファイバー層にグリーンカラーを用いることで、新鮮なデザインに仕上げました。

繊細な彫刻を施したダイアルの造形美や、透明度の高いサファイアガラスが輝きを魅せます。

高機能が多く搭載し、レイヤーコンポジットバンドによって、軽くて着け心地の良い仕様となった1品です。

基本スペック:タフソーラー(ソーラー充電システム)・20気圧防水・Bluetoothスマートフォンリンク機能・マルチバンド6・トリプルGレジスト(耐衝撃構造・耐遠心重力性能・耐振動構造)・カーボンコアガード構造など多数

MTG-B2000XMG

[カシオ] 腕時計 ジーショック 【国内正規品】MT-G Bluetooth 搭載 電波ソーラー デュアルコアガード構造 MTG-B2000XMG-1AJR メンズ ブラック
G-SHOCK(ジーショック)
https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.MTG-B2000XMG-1A/

154,000円(税込)

MT-GシリーズのMTG-B2000より、マルチカラーカーボンを採用したスペシャルモデル。 

ペルーの名所・レインボーマウンテンをテーマに、地層や色彩美を時計全体に表現しています。

(※レインボーマウンテンとは、火山活動などで堆積した地層の鉱物が酸化することで、様々な色に変化する大自然の神秘的な情景です。)

削り出す部分により柄の見え方が異なるため、唯一無二の表情を持つ風合いが魅力。

カーボン繊維強化樹脂ベゼルによって、軽量で高い強度を兼ね備えています。

基本スペック:タフソーラー(ソーラー充電システム)・20気圧防水・Bluetoothスマートフォンリンク機能・マルチバンド6・トリプルGレジスト(耐衝撃構造・耐遠心重力性能・耐振動構造)・カーボンコアガード構造など多数

MTG-B3000CX-9AJR

https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.MTG-B3000CX-9A/

165,000円(税込)

月の兎をモチーフにした、2023年のスペシャルモデルとして登場。 

デュアルコアガード構造を採用し、小型・薄型化も実現した、最先端を感じるMT-Gモデルです。

遊び心あるデザインは、月面をイメージしたベゼルや、月を旅する兎を刻印した裏蓋など、各々のパーツから楽しめますよ。

基本スペック:タフソーラー(ソーラー充電システム)・20気圧防水・Bluetoothスマートフォンリンク機能・マルチバンド6・トリプルGレジスト(耐衝撃構造・耐遠心重力性能・耐振動構造)・カーボンコアガード構造など多数

20万円〜40万円台のG-SHOCK 6選

GMW-B5000TVB-1JR

https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.GMW-B5000TVB-1/

203,500円(税込)

初号機DW-5000Cを受け継ぎ、フルメタル化を実現したGMW-B5000シリーズ。

SF映画ゲームの世界観をイメージした、ユニークなスペシャルモデルです。

素材にはチタンを採用することで、軽量化を実現し、時計の質感にもこだわりを追求しています。

ブラックとブラウンのIPによって、ジオメトリックカモフラージュ柄をコーティング。

まるで、バーチャルワールドへ引き込まれるような、多くの魅力が詰まったウォッチです。

基本スペック:タフソーラー(ソーラー充電システム)・20気圧防水・Bluetoothスマートフォンリンク機能・マルチバンド6・耐衝撃構造など多数

MRG-B1000B-1AJR

カシオ G-Shock メンズ MRG-B1000B-1A ソーラーアナログ Bluetooth ミッドサイズウォッチ, ブラック
G-SHOCK(ジーショック)
https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.MRG-B1000B-1A/

308,000円(税込)

G-SHOCKの最上級ライン・MR-Gのミッドサイズモデル

独自の小型化技術によってミニマルデザイン化したMR-Gは、より日常的な実用性を追求しました。

黒を基調とした配色を採用し、黒の濃淡で表現する「墨の五彩」を時計全体に落とし込んでいます。

チタンのケースやバンドには、DLC処理と深層硬化処理を施すことで、MR-Gらしい威風堂々とした存在感を放っていますよ。

基本スペック:タフソーラー(ソーラー充電システム)・20気圧防水・Bluetoothスマートフォンリンク機能・マルチバンド6・耐衝撃構造など多数

MRG-B2000R-1AJR

https://www.casio.com/jp/watches/gshock/support.MRG-B2000R-1A/

330,000円(税込)

G-SHOCKの最上級ライン・MR-Gシリーズより、日本の伝統色「勝色(かちいろ)」をモチーフとしたモデル。

(※勝色とは、日本古来の濃い紺色のことを指し、「勝つ色」として武士に好まれ、鎧や甲冑などに多く用いられてきた色です。)

武将の心意気が宿る、勝色を採用することで、威厳溢れるMR-Gモデルが誕生しました。

チタン素材に加熱処理を施した、再結晶チタンを採用することで、日本刀のような独特の結晶模様を生み出しています。

をテーマにした、強さと華やかさを兼ね備えたデザインは、世界中が注目する代表格のG-SHOCKでしょう。

基本スペック:タフソーラー(ソーラー充電システム)・20気圧防水・Bluetoothスマートフォンリンク機能・マルチバンド6・耐衝撃構造など多数

MRG-B2000B-1AJR

https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.MRG-B2000B-1A/

330,000円(税込)

G-SHOCKの最上級ライン・MR-Gシリーズの勝色(かちいろ)モデルです。

MRG-B2000をベースモデルとして採用し、べゼル内側やインダイアル、ロゴに勝色を配色。

文字板や外周部に、鱗紋屏風イメージしたカット面を施すことで、シンプルで華やかなテクスチャーを表現しています。

素材や構造はもちろん、機能まで全てにこだわりを追求した、日本の美意識を堪能できる名品です。

基本スペック:タフソーラー(ソーラー充電システム)・20気圧防水・Bluetoothスマートフォンリンク機能・マルチバンド6・耐衝撃構造など多数

MRG-B5000B-1JR

https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.MRG-B5000BA-1/

462,000円(税込)

G-SHOCKの最上級ライン・MR-Gシリーズより、水墨画や書に用いられる「青墨」をイメージしたモデル。

初号機DW-5000Cのアイデンティティを受け継ぎ、MR-Gとして誕生しました。

複雑な形状をしているベゼルを25個の部品で構成することで、パーツごとに細部まで研磨を施すことが実現。

耐衝撃構造のマルチガードストラクチャー用い、さらなる強度を高めています。

基本スペック:タフソーラー(ソーラー充電システム)・20気圧防水・Bluetoothスマートフォンリンク機能・マルチバンド6・耐衝撃構造など多数

大人の風格を魅せる、高級G-SHOCK

G-SHOCKのこだわりが存分に詰まった、高級モデルシリーズの魅力に迫りました。

あなた好みのカラーリングや、ご自身にシチュエーションに合う機能の時計選びが、必ずできるでしょう。

こだわりの美意識がつまった、至高のG-SHOCKを着けてみてはいかがでしょうか。

1分で完了!
無料査定を申し込む